Fedora40 rename でファイルネームを変更する

ホーム » メモ » Fedora40 rename でファイルネームを変更する

一括でファイルネームを変更したいとき、 mv でなくて rename を使う

スマホから取り込んだ画像ファイルが P_20240526_120101_abc.jpg 動画ファイルが V_20240526_130101_abc.mp4 などになる

時刻順に並べ直したいので頭の P や V をなくして 後ろに付け足すよう一括で変更する

はじめの状態

注意点1 以降 * はフォルダ内のすべてのファイルに適用することなので注意

注意点2 間違えても復帰できるように一時フォルダ内にファイルをコピーして作業する

まず、頭の V_ をなくす

$rename V_ '' *

こうなる

次に、.mp4 を一旦なくす

$rename .mp4 '' *

こうなる

次に _V を後ろに足す

$rename -l '' _V *

こうなる

最後に .mp4 を付け直す

$rename -l '' .mp4 *

こうなる

課題 拡張子前のファイルネーム後ろに文字を追加するにはどうするのか?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です