Fedora40 GIMPで消しゴムマジックしてみる Resynthesizer

ホーム » アプリケーション » Fedora40 GIMPで消しゴムマジックしてみる Resynthesizer

GIMP でプラグインを加えると消しゴムマジックができる

試してみたら想像以上にうまくできた

インストール

GIMP はregistry.fedoraproject.org から dl.flathub.org のFlatpak 版に入れ替えた

それから

$flatpak install org.gimp.GIMP.Plugin.Resynthesizer

使い方

元画像

消したい部分を選択して

「フィルター」→「強調」→ 「heal selection」

Sample from: を 「above and below」にして「OK」

適用後

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です