stable diffusion をインストールしたくて試行錯誤してみる
まずは 環境 というものを作るらしいので conda を扱えるようにする
そもそも環境とはなにか、と言われるとよくはわからないが、システムの python のバージョンはどんどんアップグレードされたりする中、環境内での python はずっとそのままでいてくれる
うまくいかなくてやり直したいときは環境をざくっと削除すればよい
使うコマンド
conda を有効にする
$ conda activate
環境リストを表示
$ conda info -e
myenv をアクティベート
作成した環境内に入る (myenv)$ と表示されるようになる
$ conda activate myenv
python のバージョン変更
$ conda install python=3.10
環境作成
myenv という名前で python3.10 の環境を作る
$ conda create --name myenv python=3.10
$ conda create -n myenv
環境の削除
環境を削除してもシステムに影響はない
$ conda remove -n myenv -all
yaml ファイルから環境を作成
$ conda myenv create -f hoge.yaml